夏休み第四弾プラス
8月24日、25日の2日間、東京で開かれた日本母親大会に参加してきました。
条件が合えばおおよそ毎年参加してますが、今年大きく違ったのはパパがいないなか3人で旅行したことです(*⌒▽⌒*)
新幹線やバス、徒歩の移動。
ホントにお姉ちゃんが大活躍しました!
4才になったとはいえ、まだまだ甘えん坊な下のおチビ。
どうなることやら、と思いながら連れて行きましたがお姉ちゃん様々!!
団体行動なので子どもの足では追いつかないことも・・・
そんな時にお姉ちゃんがおんぶしたり手を引いたり、とにかくすぐ動く!!
いやあ~普段ケンカばかりしてますが、いざという時はやはりお姉ちゃん力が出るんだね!
お姉の成長に感心し、嬉しくなりました。
本題の母親大会は良かったです。毎回違う感動を与えてもらいます。
今年は2人の子どもを連れて行ったせいか、子どもにまつわる内容、福島や保育園や学校などの発言に涙しました。
私たちのできること、しなくちゃいけないこと、改めて考えました。
とにかく楽しくやる♪
どの道知らないことを知るには労力と手間がかかります。
自分が何をしたいのか、見直すことができたように思います。
翌朝、雨が降ったようで曇ってましたがホテルの朝食バイキングの席から東京タワーがばっちり見えました!
瑠璃も大好きなヨーグルトをGetしてご満悦♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません