お仕事2日目

ママと離れたくなくて泣き出すおチビの声に後ろ髪をひかれつつ、民間の保育所に預けて2日が経ちました。

まだ何が何だかわからないので離れた瞬間は泣くけれど、気持ちが落ち着いたらご機嫌よくしてるみたいで、特に激しく反応してるということもなく落ち着いて生活しているようです。

今日も昼間みんなが忙しいのを尻目に授乳に抜け出したんですが、ちょうど昼食中でおっぱいがあげれませんでした
そうなるとタイヘンなのがママのおっぱい
パンパン!カンカン!って感じで触ると泣けてくるほど痛いんです。
朝の授乳が7時頃だったから6時間以上あいた計算になります。

今日は会議を途中退席して4時に迎えに行き、速攻授乳室に行きました
やっぱり自分で搾るだけじゃダメみたいだね。
のんでもらうだけで、重さがちがうもの
ま、乳腺炎などにならないかと心配です!

さてさて、タイヘンなのはママだけじゃなくてお姉ちゃんも、でして、日曜日の夜から発熱、発疹、ジンマシン、とエラい騒ぎで。でも、パパは休めないし、ママも復帰初日だし、ってことでいきなりばあばにお願いすることになっちゃいました。おまけに病院まで連れて行ってもらい、ホントに助かってます

診断の結果は、
溶連菌。
というのだそうだ。感染症の一種です。

ワタシは初めて聞きました。

保育園でもらってきたのかな~!?
なんにしても咳が止まらないのが気になっていたので、原因がはっきりして良かったです。
完治まで2週間もかかるらしい。
しっかり治さないとタイヘンなんだって。

結局、連れて帰ってもまたばあばのおうちに行くくらいならしんどそうだし、泊めようかってことでお姉ちゃんを1人おいて3人でウチに帰りました。
おチビも寂しそうでした。

今、ばあばのおうちに向かっています。

お姉ちゃんは少し元気になったかな~?

year 2009☆2010

Posted by Yuko