梅 第2弾!「はちみつ漬け」


今朝、残りの1kgをはちみつ漬けにしました。

梅酒にこだわってるのはどうやらワタシだけで、ダンナさんに「梅使ってもいいんだよ」と言ったら「自分の飲めるものにしたら?梅シロップならあとで焼酎割りでもできるからなんとでもなるよ!」と言われました。
ということで、お言葉に甘えて今年は梅サワーと梅はちみつ漬けの甘いもの・子どもも飲めるものばかりを漬けました。

作り方は慣れないワタシが書くよりも、写真付きでとてもわかりやすいサイトを見つけたのでリンクを張っておきます。

こちらのサイトを参考にしました
梅の月向農園
リンクはトップページですので「梅のある生活」というボタンから入ってください。
たくさん紹介されているので、いくつも作りたくなります

娘には「この梅食べていい?」と聞かれましたが、残念 あと2ヶ月は待っておくれ・・・^^;
アルコールが入っていないので梅の実を食べるのも楽しみです。

また様子をお届けしたいと思います。