お姉ちゃんのネグリジェ

2年前に作ったパジャマを無理無理着ていたお姉ちゃん。
自分で作れるとなってからは買ってあげることもなくなり、伸びきったパジャマを着てくれていました。
気に入ってたのか文句も言わずに着ていたのですが、当然小さくなってしまったのでお腹が出てしまい朝起きると「お腹が痛い・・・。」と騒ぐ始末。
パパと「きっとお腹が冷えたんだね。」と暢気に話していたのですが、先日実家に帰ったときに「人からもらったんだけど・・・」と可愛い水玉模様のタオル生地をくれました。
ちょうどお姉ちゃんのパジャマが作れそうなくらいの分量。
”これは「作れ。」ということだな”
と一大奮起。

昨日は朝から型紙をとり、裁断してそのままロックミシンへGO
おチビ様の世話も合間に入れながら1日で仕上げました。
今回はお腹が冷えないようにネグリジェスタイルです。
最近は回るスカートなどがはきたいようで「女の子」らしいものがお好みの様子。
気に入ってもらえたみたいで「保育園に着ていっていい?」と聞かれました。

残念、それはパジャマと一緒なんだよ~~

さて、次は何を作ろうかな~

この本で作りました

クライ・ムキのLaLaLa〈3〉ロックミシンで子供服
クライムキ
日本ヴォーグ社

このアイテムの詳細を見る

<’09 8/17>
ここのところ検索ワードで「ネグリジェ」という単語が毎日のようにひっかかってます。
ネグリジェの何を求めているのか分かりませんが、とりあえず子どもの顔は隠してあっても気持ちのいいものじゃないのでこの写真だけ外すことにします。
これで収まるといいけど・・・^^;

完成品は・・・、ま・本を見て確認してくださいまし

handmade(^o^)子ども

Posted by Yuko