ボディオールができた!
クライ・ムキさんの本を見ていてどうしても作りたかったボディオールが完成しました♪
ボディオールって可愛くないですか?
形といい着た姿といい、いかにも「赤ちゃん」って感じがするのはワタシだけでしょうか
着るとこうなります♪
暖かい日ならこれ一枚で、と思ったのですが、今日は雨が降っていて肌寒いので先日作ったパンツを穿かせました。
柄がらでうるさいのは目をつむって
いまちょうどピッタリサイズ。
60㎝をもう二枚作ってしまったので、ドンドン着せたいと思います。
次は70㎝で半袖を作ります。
夏もたくさん着せてあげたいです。
この本で作りました♪
![]() | ロックミシンで作るベビー服―クライ・ムキのLaLaLa5 クライ・ムキ日本ヴォーグ社このアイテムの詳細を見る |
ディスカッション
コメント一覧
やほーーおひさし訪問♪
ボディーオールめちゃカワイイわん(*´ω`*)
洋裁楽しいよねーー
と・いっても私はやりたい気持ちだけで
なんも出来上がってませんけどww
最近はチビの幼稚園で着せるエプロンを作っただけだわーー
うちでは着れなくなったチビたちの服が捨てられないんだけどイラストやら柄やらに思い出がいっぱいすぎて全然捨てられませんわーー
とうとう箱いっぱいになってしまったよぅぅ
巾着とか作ろうかなぁ・・・
ルナママならなに作る??
てか・前生地のおこちゃまショーツにはほんとビックリ☆すごいなぁ~~!かわいいしはいてもらえたらいいねぇ
久しぶりだね~~
元気にしてる?
下のボクも大きくなってきたでしょ?!
そろそろ走り回ってやんちゃが始まった頃かな?
上の姫は口が達者になってきて、なかなか扱いにくい今日この頃ですわ
下は寝返って目が離せなくなってきたわ♪
着られなくなった服の行き場、ホント困るよね~
ワタシも生地や絵柄に思い入れが入る人だからメチャメチャよくわかるわ!!
でも、リメイクも限度があるからね・・・
確かに布帛の服なら巾着などもありだよね。
でも、子どもの服ってニット生地が多いでしょ?
そうなると作るモノも考えちゃう。
まだ着れるキレイなモノは今はスパッと諦めてバザーや不要品にだしてます。
保育園に行ってると穴開けるくらい元気に遊んでくれるので、かえってあきらめがつくよ。
今月から仕事復帰するので、洋裁も細切れになりそうです。
でも、時間見つけて楽しんでます。
また遊びに来てね~~