子ども用ショーツを作ってみました


はぎれが出たので、子ども用にショーツを作ってみました。

洋服は和物と違ってカーブの線が多いです。
だからどうしても余り布は多くなります。

でも、根っから貧乏性のワタシ。
いらない物は何でも捨てますが、もともと気に入って生地を買ってくるので端切れだからといって捨てられないのです。

そこでまたしてもクライ・ムキさんの本に助けられました。
子ども用のショーツが自分で作れるなんて考えます?

少しでも生地を有効利用しようと作ってみました。

ロックミシンでの仕上げに少し手間取りましたが、ゴムレースも無事につけることができ、ちゃんとはけるモノができあがりました。

が!!
残念なことにはかせたい当の本人からは拒否られまして、はいてもらえませんでした

恥ずかしかったのか・・・
大きかったのか・・・
特に理由もおしえてくれなかったです。

今まではワタシの選んだモノに文句をつけることはなかったのですが、段々自分の好みをうるさく言うようになってきて、難しいお年頃になってきました

この本で作りました

クライ・ムキのLaLaLa〈3〉ロックミシンで子供服
クライムキ
日本ヴォーグ社

このアイテムの詳細を見る

handmade(^o^)子ども

Posted by Yuko