1ヶ月検診


1月30日 金曜日
ついに1ヶ月が経ちました。

ちょうどひと月。
「まだかまだか」と気を持たせた年末。
30日の朝、大きな女の子が誕生しました。
みんなが待ちに待った誕生。
元気に産まれただけで十分です。

あれから1ヶ月。
実家での生活も終え自宅に戻り、家族での生活が始まった今週。
外気浴などもすっ飛ばしてお姉ちゃんの保育園にお迎えに行くなど、早々に散歩デビューとなりましたが特に大騒ぎするでもなくお借りしたスリングがフル稼働してます。

そして今日は「1ヶ月検診」
体重は4374gに増え、母乳の出も問題ないらしくこのままミルクを足さずに完全母乳でいいでしょうと言われました。
乳児湿疹は「石けんでこまめに洗い、スキンケアのための軟膏をだすのでお手入れしてください。」とのことでした。
左耳が雑菌のせいでジクジクしてるのです。ちょっと可哀想なくらい。
お薬で早く治るといいね。
あとはゲップをあまりさせないので、「毎回ゲップをさせてあげて。」と言われました。でも、出ないんだよ~~
こればっかりはママのせいじゃないもん・・・

ママも一緒に1ヶ月検診があり、子宮の戻り具合を診てもらいました。
回復は順調。
お風呂もOKが出ました。この寒いのにシャワーは辛すぎます
夫婦生活も再開していいと言われましたが、「いつ排卵が起こるとも限らないので、妊娠したくなかったら避妊は必ずしてください。」と言われました。
はい、そうします。

とりあえず今日の検診でママもおチビも元気だと証明されました。
ママはひとまずお風呂に入れるのが嬉しいです。
おチビのほうはとにかく湿疹を治すが先決!

丸々とふくらんできたほっぺたを見るとますます我が子が可愛くなるママなのでした。

year 2009☆2010

Posted by Yuko