12月29日(40w5d)

いやぁ~、このままお腹で生活する気か?!というくらいなんの兆候もないまま29日を迎えてしまいました。
気がつけば、クリスマスも終わって年末じゃないですか~

パパさんも仕事が終わり、娘も保育園がお休みとなりました。
家族でのんびりまったりムードは結構ですが、いっこうに出てくる気配のないおチビはどうする気だろう?

去年の夏に流産したあとにできた子だから「落っことされてはかなわん」と思ったのかしら?
でもいい加減出てこようよ~ママも待ちくたびれた

今日は午前中に検診に行ってきました。(その度にお金がかかるんだよ~
んで、NSTを着けて再度検査。
結果は「母体も健康だし赤ちゃんも元気だから、自然分娩に臨みましょう」と。
「ただしタイムリミットは42週を越えることなので1月5日までに出てこなかったら促進剤で誘発します。」とのことでした。
病院が自然分娩や母乳育児にこだわるところなので、この辺は納得して帰ってきました。私もできれば自然がいいです・・・。

いっそ破水とかすると強制入院になるので話が早いのですが、この破水も上の姫の時に頭が覗くまで破裂しなかったという強者なので期待薄です。
とにもかくにもなんとも手の施しようがないくらい「自然」に任せるしかない状況です。
私にできることは歩くことだけ。
なんとも原始的なお産誘発です。

センセイ曰く「経産婦さんでも40週を越えてお産するケースは多くはないですが、全くないことではないので気にしないで。とにかく普段通りに動いてください。」って。
慰められてしまいました。
まぁ、上の姫が予定日越えの微弱陣痛だったのであまり気にしていません。
そういう体質なんだと思っています。

とりあえず年内出産できればいいなぁと淡い期待をしてます。

マタニティ☆2008

Posted by Yuko