重曹でナチュラルベビーケア
![]() | 重曹でナチュラルベビーケア―自然素材だから安心 (セレクトBOOKS)岩尾 明子主婦の友社このアイテムの詳細を見る |
LOHASという言葉を知ってから「ナチュラルクリーニング」というのは意識はしていましたが、これがなかなか実行に移すには意志が弱く本を買っても眺めるだけの日々でした。
今回、2人目出産ってことでおしりふきを市販のモノではなく重曹でできると読んでぜひ試してみたいと思いました。
上の姫の時はおかげさまで紙オムツでも市販のおしりふきでもかぶれることはなかったので、そのままきました。
でも、経済的に負担が大きかったことは確かです。
(私が専業主婦でお金がなかったし・・・)
重曹がおしりふきになるというのは偶然ネットで見つけたのですが、もともとナチュラルクリーニングをしてみたいと思っていた私としては「ここでやらずにいつやる!実行あるのみ」という感じになりました。
んで、一大奮起。
育児はダンナさんにも協力してもらわないとできません。
特に私は働くママさん。
今後、続けていくためにも2人で納得しないと!ってことで相談したら、「やってみてダメなら市販品に戻せばいいじゃん」っとあっさりOKがもらえたのでやってみることになりました。
昨日Yahoo!オークションで5.4kg入った重曹を落札し購入。なんとか産まれるまでに手元に届きそうです。
おしり用のスプレーも見つけたので、あとは蓋付きバケツを準備するだけです。
Yahoo!オークションでは洗って繰り返しつかえるコットンのおしり拭きも見つけました。「欲しいなぁ」「作ろうかなぁ」とは思ったのですが、あまり最初にとばしすぎると続かないと困るので・・・^^;
少しずつできる範囲でやろうと思います。
準備は着々と進んでるよ♪
あとはおチビ本人が出てくる気になるのを待つばかりです
ディスカッション
コメント一覧
おむつもおしりふきも使い捨てじゃなくいくなんて!私は、紙オムツもおしり拭きも購入済みです(^_^;)
私も、意外とお腹は張っていると思うのですが、なかなかお産は近づかないものですよね。…まぁ、突然くるものでもあるので、分かりませんね!私なんて、2人目の時は、37週に入ると3センチくらい開いてたのに、40週で誘発かけて産みましたから。ホントにわからないものです。今回も40週コースかなぁ?と構えていますが、どうなることか???
また、変化があったら教えて下さい!何せ、明日は我が身ですから!一緒に頑張りましょう!
もともとゴミを大量に出すのが性に合わないんです^^;
ウチの中にモノがあふれてるのが嫌いですぐに捨てる方なんですが、それでも捨てるときは最小限がいいと思っているので・・・
おしり拭きと紙オムツは毎日ですもんね~
無理しない程度に頑張るつもりです♪
ウチもまだ変化なしですよ!
私も一緒。上の娘の時は早いうちに3㎝も開いたのに産まれたのは40週6日でした。意外とあてにならんので、今ドンドン動いています。
頑張ろうね~