5月29日


3度目の病院に行ってきました。

人間の遺伝子と生命力って凄いですね
誰がおしえたわけでもないのに、日数が経てばキチンと人間の形になっていくんですよ。
下を向いた頭が見えるでしょ?
足のように見えるのは、へその緒ですって。
手足はまだ豆のようなサイズです。
ちなみにこの子はまだ3㎝です。

この日は週数の確定と出産予定日が出ました。
週数は10w1dで、出産予定日はなんと12月24日でした。
私の感覚でいくと、年末年始で休み中かな~なんて思っていたのですが、2人目は早いっていうし意外とスポン!と産まれちゃったりしてね。

まぁ、なんだかんだと言ってもたったの10ヶ月。
このつわりを乗り越えて、暑い夏が来たらもう半分過ぎちゃうわけですよ。

んで、8月のお盆休みを挟んだらもう9月ですよね。
産休は産前8週産後8週っていうから、10月入って少ししたらもう休みにはいるわけですよ。
のんきに構えていたら、あっという間ですな。

それにしても、3ヶ月まっただ中。
かなり苦しんでいます
つわりはね、食べるのさえ食べられればまだ治まるんです
つらいのは貧血からくるめまいと頭痛。それに便秘の不快感。
ただでさえスッキリしないと気持ちが悪いのに出にくいったらない・・・

実は昨日、めまいを起こして午後から帰ってきたんです。
よく自力でウチまでたどりつけたなぁ~と思うくらいフラフラしてたんですよ。
んで、今日は安静をみて休みました。
朝、起きたときは動けるんです。朝ご飯も食べられるし、歯磨きなどしてスッキリするから「頑張れるかな?」と思って出かけるんですが体調の変化ってその時々で予測つかないんですよ。いけるときもあるし昨日のように帰って来ちゃうときもある。
自分の仕事があるから、ホントは少しでも前に進めてこなしていきたいんですが如何せん身体がいうこときかないのですわ

どこかで諦めるしかないと思ってはいます。
会議だらけの職場なので、その都度完璧を求めるのは無理ですから・・・
でも、役に立てないこの身が申し訳なかったりもして、またストレスです。

妊娠中のつわりを抱えた働く女性はどうしてるんでしょうかね。
一時とはいえ、お互いつらいですね。

頑張って元気な子を産むことを目標に割り切っていきましょうね

マタニティ☆2008

Posted by Yuko