マタニティグッズ
![]() | 妊すぐ 2008年 04月号 [雑誌]リクルートこのアイテムの詳細を見る |
ちょっと気が早いような気もしますが、この気持ち悪さは耐えられず・・・
とりあえず下着をそろえようと買ってきました。
今は働くママも増えたせいか一般の洋服と変わらないものが多いですね。
でも、所詮マタニティ。
結局着なくなるのも目に見えてる。
とりあえず上半身は普段着でも間に合うので、いまはボトムがほしいです。
いかにも!のマタニティワンピは後期になってから着ることにして、今は少しでも気分が軽くなるようなお洋服を着たいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
以前、ブログに遊びにきていただいた かめ です。
(親子リズムの)
GWでばたばたしていたのでお邪魔するのが遅くなりました。
おめでたなんですね。おめでとうございます!
私も去年の3,4月頃に妊娠して12月に出産したのでなんだか1年前の自分のようでドキドキ。
夏も、冬も通らないといけないので、お洋服も結構大変ですよね。私はとりあえずマタニティのジーンズと夏用のマタニティーのボトムで秋まで乗り切って、お腹の本当に大きくなる冬は柔らかくて暖かいジャンバースカートとマタニティレギンスで乗り切りました。(専業主婦なのでかなり適当でした…。)
まだまだ大切な時期が続きますので、お体気をつけてくださいね。お仕事も上のお子さんのこともあるかと思いますが、ご自分をいたわってくださいね。
洋裁の作品も拝見しました。すご~い! 本当に独学なんですか? 私も本当に趣味と言うか家庭科の延長で作っていますが…。素敵です。
また遊びに来させてもらいますね。
かめさん、訪問&コメントありがとうございます♪
私も上の子のときは専業主婦だったので適当な格好で乗り切ったのですが、仕事していると動きやすく楽な格好というのを探さねばならず・・・^^;働くママは大変なんだなぁ~と実感している毎日です。
やっと3ヶ月にはいったところ。
まだまだ予断は許さず、毎日つわりとだるさと戦っております。
安定期までもう少し頑張ります!!
そうそう、かめさんも手作り好きなんですね♪
また新しい友だちができて嬉しいわ(^^)/
私もまた遊びに行かせてもらいます。
よろしくです。