妊娠中のカフェイン

少し前になりますが、こんなニュースがあったのを覚えていますでしょうか?
妊娠したい。もしくはしているカフェイン好きの妊婦さんとしてはかなりショッキングな内容でないかと思います。

リンク 妊婦はコーヒーも控えたほうがよい?調査結果割れる

かくいう私も一日一杯は欠かさず飲むもので、継続性があるという点では「カフェイン中毒」です。それが、まるっきり飲んではいけないということになると結構ストレスだったりします。
お茶を飲むことで「気分転換」もはかられるというもの・・・。
ましてや仕事をしている私としては、お茶をする時間って貴重です。

デスクワークのようなそうでないような職務なので、体調管理とメンタル的な部分はすべて自己管理です。(妊婦じゃなくてもふつうか・・・
仕事中の気分転換って意外としにくくないですか?
周りに遠慮もあるけど、なんというか集中し出すと終えるまでやめることができない。難しい仕事をしてるわけではないのですが、これも性格なのかしら?キリがつくまでやり続けてしまうんです。そうすると終わったあと、まさしく「ドッと」疲れがくるんですやっぱりそういうときの「休憩」は必須ですよね♪

いまはカフェインレスの商品もたくさん出回ってるし、この間ネットで検索しているウチに試してみようというモノに出会ったのでご紹介しておきます。
リンク 河村 有機栽培グリーンルイボスティ
まだ届いていないので味などのコメントはできませんが、カフェインを摂取することに罪悪感を感じながら飲むよりは納得できるモノを、ということでカフェインレス生活に変えていこうと思っています。

他の妊婦さんはどうしてるのかしらね?

あと、今欲しいのは「蒟蒻畑」と「生搾りジュース」です。
これの方が高くつきそうだなぁ~~と迷っているママなのでした・・・^^;