病院行ってきました!

7月28日がカレンダー上の生理予定日。
今日が8月4日だからこれで一週間経ちました。

まだ生理が来るような気配はなく、相変わらず「サラッとした出血」は続いています。
ただ、あんまり出血の量が増えてきたので、子宮外妊娠などの心配もあり昨日病院に行ってきました。
娘を産んだ病院がいいかな?と思い、同じ病院へ行ってきました。

懐かしさを覚えながら、産婦人科へ。最初受付をするときに「どうされました?」と聞かれ、「妊娠してるんではないかと思うんですが・・・」と返答。
これって私は一度出産してるので平気ですが、独身女性だったら言いにくいだろうなぁって妙な心配してしまいました。実際、夫婦なのかわからないカップルがひと組待合室に見えたので・・・っていらん世話だな
平日の午前中でしたが、待たされることなく診察へ。

先生は若い女医さんでした!
不思議なモンで、他の科だったら男女なんて気にならないんですがこと産婦人科に限ってはやはり女の人がいいな~と感じます。
足を広げて診察するという状態がいい気分でないのは当然ですが、余計なこと言わなくてもわかってもらえるというのは大きいです。特に出産を経験されてる先生ならなおのことですね。

んで、ご多分に漏れずあの診察台へ。
先生の触診やエコーでの診察。「おしりを下ろして、力抜いてくださいね~」と言われますが、気持ち悪いんです~~
子宮筋腫も確認しながら、診察完了。
いざ、問診です。

出血の具合やお腹の張り具合など聞かれながら、先生に言われたのは「現在の診察では赤ちゃんの入ってる袋が確認できません。まだ5週目なので、見えなくても心配することはありません。少し様子を見ましょう。また一週間後にこれますか?」でした。

が~ん!!!

やはり思ったとおりだった
ネットで検索してたら早すぎる検診はエコーでも確認がとれなくて、「また一週間後に来てください」と言われます。って書いてあったんです。お金がかかるから、一度の検診ですませようと思っていたのに!結局、危惧していたとおりになってしまった。
仕方がない。
また来週の予約を取って帰ってきました。

まぁでも、「残念ですが、生理が来る予定ですよ。」とは言われなかったので、明らかに生理は止まっているものだと思われます。
順調にいけば、子宮内に赤ちゃんの袋ができて妊娠と確定されるということですね。とにかくあと一週間。無理しないように待つことにします。

あぁ~、一週間て長いわ~

year 2005~2007

Posted by Yuko