『妊娠の兆候』 part2
う~んと、いくら達観を装ってみてもやはり結果というのは早く知りたいもので・・・^^;
買ってみました!!
「Checkone fast」
まぁ、妊娠を望む女性ならこれをわざわざ画像で載せることなくご存知のはず。
それにしても一喜一憂。
この尿検査ひとつでこれからの生活が変わるかと思うとなにか不思議な気さえします。
今日は生理予定日。
「Checkone fast」は生理予定日から反応が出るということで、ダンナ確認の元購入してきました。
反応は「うっすらピンク」
これって判定するのが早すぎて尿に反応しにくいということらしいです。
やはり最低でもダンナと仲良くした日から一ヶ月は必要みたいです。
でも、この間調べに調べた想像妊娠では反応すら出ない、というのを見たときにちょっとほっとした感じです。
個人的な意見よりはサイトの案内のほうが確実かと思い、リンク張ることにしました。
妊娠検査薬・checkone
今日は朝から出血が続いています。
生理なら当然だけど生理用品をつけなければいけないくらい不安になるものです。これは女性ならすぐわかるはず。
でも、今日一日の出血はトイレに行ったときだけティッシュが汚れるような感じで、流れるようには出てこない。
この一週間のおりものも生理前とはちょっと違う。
なんというか・・・
これで妊娠していなかったら、妊娠の兆候ってどんな感じなんだろうと逆に知りたくなった。
ネットをウロウロしていたら「8ヵ月まで気がつかなかった(本人は常に生理不順)」とか「3ヶ月たって、生理がこないのでちょっとおかしいなと思った」とか意外と気がつかない人も多いということを知った。
望む妊娠でなければ、これほど差があるのかという事実に驚いた
まぁ病院に行くのはまだ2週間ほどあとにしようかと思っています。
早いとエコーに映らないらしく「また一週間後に来て」といわれるとお金がかかるからです。ただし遅すぎると「子宮外妊娠」の場合危険なので、放っておくのもよくないそうだ。
嬉しい報告ができるといいなと思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません