玄米と米パン
マクロビオティックといえば玄米。
まぁ、それも無農薬ならこしたことない。くらいの言い出せばキリがないくらい食に対しては徹底してるのがマクロビオティックなのですが、「そんなにいうなら高いお米とはどのくらい美味しいんじゃ~~!!」ということで買ってみました。
1㎏、800円ですって!!
農薬を使わず、虫は「あいがも」ちゃんが食べてくれるという「あいがも農法」。
○ッシュ村のようでしょ
どうやって食べようか迷ってるウチに時間がたってしまったのですが、普通に圧力鍋で炊いてみようと思っています。
こちらは米パン。
米粉で焼いてあります。
私はクルミが好きなのでクルミ入りを買ってきたのですが、焼くと周りがお餅みたいな感触でとっても美味しかったです。
お子さまにスナック菓子食べさせるよりは、うんと美味しくて身体に良さそうだと思います。
問題は「どこで買うか」ですけどね
このパン、お腹がふくれるのでたくさん食べ過ぎなくてダイエット向きかもしれません
ディスカッション
コメント一覧
お米はどうでしたかー?
私は今のところファンケルの発芽玄米です
あいがも農法とは素敵ですね
私もくるみ入ったパン大好きです
美味しいですよね
米粉のパンは未経験ですがお餅みたいな感じなら
ばっちりですね
う~んおいしそう
お米、美味しかったですよ~!
あまり臭みもなくて、食べやすい玄米でした。
パンはおすすめ♪
近くにあれば毎日でも食べたいくらい美味しいパンでした。
こういうのは買い物しづらくていけませんね^^;
前にテレビで玄米はいいと言っていたので、さっそく炊いてみたのですが、少々食べにくいと言うことを忘れていて、5合炊いてしまって困りました

作ってみたいです

テレビで言ってるとおりヨーグルトを入れたんですけどねぇ
やっぱり上等の玄米は違いますか?
米パンって、お米を粉にして小麦のパンのように焼けばいいのかな?ミルミキサーをかけても粉にはならないのかな~
小麦粉に白玉粉を少し入れただけでもおいしかったですよ
確かに玄米は食べやすく炊こうと思ったらコツがいるかも。
堅くて食べにくい玄米ご飯は雑炊がオススメ♪
クタクタになるまで煮込むと食べやすくなりますよ。
ヨーグルト玄米!
マクロビの世界ではあの話題で持ちきりでした。
でも、きっかけになるのは大きなコトです。
確かに高いお米は美味しかったけど、今まで白米の人が玄米食べるだけでも効果はあるから、値段は二の次かな?って気がしないでもないです。
玄米、懲りずに続けてみてくださいね♪