保育園の説明会。

今日は保育園の説明会に行ってきました。
朝からいろんなハプニングがあり30分送れで到着したのですが、園長先生がいい人で快く迎えてくれました。

まぁ、この手の入園、入学ってのは書類がつき物ですが、案の定子どもの成長状態とか気をつけて欲しいことなどなど、また個人情報はしかりです。
意外とこういうことって手間がかかるんですよね^^;

また用意するものなどもあり、今日明日はバタバタしてます。
持ち物にはすべて名前を明記したり、タオルなどは結構な枚数を用意します。
せっかく我が家にはミシンがあるのだから使わない手はない。子どもが寝てる隙にやってしまおうと思っています。

また「月の締めでキリがいいので6月入ったらすぐに「慣れ保育」に入れてもらってもいいですよ。」と言われたので、預けることにしました。
1,2日は午前中。
土日をはさんで月曜日は15時半まで。
6日からはもう平常保育で原則15時半までですが18時まで預かってくれるそうです。

私も母になり、子育ても初めてなら、保育園に預けて働くのも初めてです。
こればっかりはやってみないと分かりません
基本的に前向きなので弱音ははかないと思いますが、へこたれそうになったらここに書くかもしれません。
そのときは励ましやお叱りの言葉をお待ちしてます。

来週から「働くお母さん」になります

にほんブログ村 生活ブログへ

year 2005~2007

Posted by Yuko