働く理由って・・・

ここ連日、ハローワークに行ったり保育園を探しに行ったり、バタバタしている毎日です。
自分の足で情報を集めるウチにいろんなコトに気づきました。
それを書き留めておこうと思います。

主婦が子どもを預けてでも働きたい理由っていろいろあると思うのですが、私はまず自分が保育士のように子どもと一緒に遊べないこと。あと、もう少し余裕のある暮らしがしたいこと。この二つが大きな理由です。

今の若いママたちがイライラしてるのは、家庭という密室に閉じこめられて動物のような「子ども」に縛られているからです。いくら望んで子どもを授かり、子育てに専念しようと思ったところで「社会性」のない(言っても聞かない^^;)子どもと一緒ではストレスは溜まる一方です。
でも、どんな理由があるにしろ放り出すわけにはいかない・・・
でも、思い通りにもならない・・・
そこで溜まったものが吹き出すと「虐待」になるのです。

暴力的行為は、どんなことでも小さなコトが積み重なって初めて爆発するものです。突然爆発することはまずあり得ないです。
だから、私も少しずつ溜まってきたものが吹き出して「働きたい」という衝動になりました。

おかげさまでウチの姫は大きな病気もなく、年相応に順調に育っています。
2歳半になって、お友達と遊びたいという行動が出始めてきました。
この気持ちをママひとりで受け止めるには限界があります。体力だって今までの比じゃない。
私は元々「ひとりでコツコツ何かをやる」のが好きなタイプです。(自作HP見てくれている方はご存じですよね)だから、一日くっつかれるとそれだけでストレスを感じます。
2歳までは良かった。
どっちの両親も市内に住んでいるので、あっち行ったりこっち行ったり預けては息抜きができました。
でも、子どもが大きくなるとばぁばも大変です。
それに家族の問題は家族で解決しなくては。
いつまでも親に甘えてばかりもいられない。
だから同世代がいる保育園に預けて、空いた時間に少しでも「収入」に繋がることをしようと思ったのです。

それに、私が思うことのひとつに子育て世代の女性が社会で受け入れられないのは、子育てをしたことがない男性が管理職にいるからだというのがあります。
自分で一日家事と子育てに拘束され、思うようにいかないことの連続でヘトヘトになったことがないから、ママの気持ちが分からない。分からないから働きたいママの職場が作れないのです。

職場と働き手の要求がかみ合ってないからママが社会からはじき出されるのです。
これって、誰も矛盾してると思わないのかな?
こういうことって政治家を選ぶところから始まってるってなんで誰も言わないんだろう。
選挙に行きもしないで、「働くところも預けるところもない」って嘆くばかりで、誰かが社会を変えてくれるというのだろうか?

私ひとりが息巻いても何一つ変わることはないと思うけど、自分が住みにくいことを放っておくのは違うような気がしている今日この頃です。

にほんブログ村 生活ブログへ

year 2005~2007

Posted by Yuko