アップルパイ


自分でつくっておきながら、おいしそうじゃないですか(*^_^*)

実際ホントにおいしかったのですが、これ砂糖は一切使っていません。
リンゴの甘みだけを自然な状態で引き出すので、余分な甘味はいらないのです。

パイ生地は小麦粉と全粒粉を使い、バターの代わりに菜種油を、水気はリンゴジュースを使います。
オーブンで焼いた後のつや出しは葛粉とリンゴジュースを溶かしたモノ。
素材はすべてオーガニックのモノを使っています。

だいたい、ケーキやらパンやらっていうのは「化学反応」だからキッチリ計らないと失敗しますよね^^;
でも、このおやつは「計量カップ」ひとつで出来上がります。
身体に優しい上に簡単。

なんか、今までのお菓子作りの観点を覆されますよ。

作り方については私が言うより本を見てもらった方が分かりやすいので、是非本屋さんなどで手に取ってみてください。
私のメインのHPに本をご紹介してるので、気になる方は是非どうぞ!